2012年4月28日土曜日

殺人博物館〜チャールズ・ホイットマン


 本名チャールズ・ジョセフ・ホイットマンは1941年6月24日、チャールズ・アドルフ・ホイットマンとマーガレットの第一子として生まれた。8回の引っ越しを経て、1947年初夏にフロリダ州レイクワースに落ち着く。その頃からピアノを習っていた彼はかなりの腕前だったという。11歳でボーイスカウトに入り、翌年には世界最年少のイーグルスカウトに昇格。高校は72人中7番の成績で卒業している。端からは非の打ち所のない人生に思える。
 ところが、彼の家庭には問題があった。彼自身が既に手紙の中で告白している通り、父親が暴力を振るうのだ。妻のみならず、チャーリーも殴られて育った。彼がピアノを習ったのも、ボーイスカウトや学校で優秀な成績を 収めたのも、すべて父親に強制されたからなのだ。孤児院で育ち、裸一貫で配管工としての腕を磨き、今や商工会議所の会長にまで出生した父親は、息子たちに多くを求め過ぎた。彼は新聞のインタビューにこう答えている。

「たしかにしつけには厳しかった。子供には3人とも『サー』をつけて返事させた。別に自分がやったことを後悔していない。尻をひっぱたくのが悪いとは思わない。もっと懲らしめておけばよかったとさえ思っている。息子たちは3人が3人とも、甘やかされて性根が腐ってたんだ。欲しい物は何でも買ってあげたからね。私は金持ちではないが、それでもかなりの稼ぎはあったんだ」

 この人は何かが歪んでいると思うのは私だけではない筈だ。
 ホイットマンに射撃を教えたのは海兵隊で� �ない。この父親が教えたのだ。父親がスパルタ式で教えたために、彼は射撃の名手になったのである。
 ホイットマンが海兵隊に入ったのも父親が原因だった。18歳の時にしこたま酒を飲んで帰宅した彼は、父親にこっ酷く怒鳴られて、ボコボコにされた上にプールに投げ込まれた。危うく溺死するところだったという。このままでは殺される。そう思った彼はジョージア工科大学に進学する夢を捨てて、海兵隊に志願したのである。


ウィチタは暑くN地獄1999年の勝者を下回る

 キューバに配属されたホイットマンは、士官昇進を目指して奨学金制度に応募した。試験で優秀な成績を収めた彼は、テキサス大学への進学が認められ、建築工学を専攻した。ここまでの彼は上り調子だった。
 しかし1962年8月17日、裕福な農家の娘キャシー・ライスナーと結婚したあたりから転落が始まる。大学1年目のその年の成績は惨憺たるもので、学業不振を理由に基地に呼び戻されてしまう。そして1963年の暮れには軍法会議にかけられてしまう。罪状は博打と高利貸し。訴状によれば、ホイットマンは同僚に30ドルを5割の利子で貸した上、返さなければ歯をへし折ってやると脅迫したという。90日間の重労働、30� ��間の禁固、及び伍長から一兵卒への降格という判決が下された時から、彼は頻繁に日記を書くようになった。彼は己れの内面の変化に気づいていた。

「いい変化なのか悪い変化なのか、これが現実なのか妄想なのか、よく判らないが、とにかく自分はこれまでとは別人のような気がする。原因は自分にあるのだろうか? それとも何か別の環境のせいなのだろうか?」

「軍隊生活はもう耐えられない。キャシーへの愛情と責任感から辛うじて踏みとどまっているが、時々自分が爆発しそうになる」

「頭の中はキャシーのことでいっぱいなのに、二人の将来を真剣に考えようとすると、またしても自分が破裂しそうになる。本当に頭が狂いそうだ」

「まるで心の中に異様なものが巣食っているような、そんな怖さをはっ� ��りと感じる。それが想像の産物なのか、それとも実体のあるものなのかは判らないが、とにかく、異様な不安が自分の中で蠢いている」

 当時の同僚たちはホイットマンの苦悩にまったく気づいていなかった。彼は相変わらず誰からも好かれるナイスガイだった。思うに、彼はそのように振る舞うように育てられていたのではないだろうか。例えどんな苦難にぶち当たろうとも、顔色一つ変えず乗り越えるように教えられたのではないだろうか。そして、乗り越えられない苦難にぶち当たった時、心の何かが壊れてしまったのではないだろうか。
 人に泣きつくことが彼に出来れば、あるいは凶行は防げたのかも知れない。


ああ!

 1964年12月、除隊を認められたホイットマンは、テキサス大学に戻って学業を再開した。家計を支えるために数多くのアルバイトをこなし、また、ボーイスカウトにも参加した。当時の彼を知る者曰く、

「ボーイスカウトに熱中することで、過ぎ去った少年時代に戻ろうとしたのかも知れません。それは簡単なことでした。彼はいまだに少年のままだったのですから」

 とにかく、上昇志向が強い男だったという。

「彼は清掃夫から身を起こした父親を恥じていました。役所勤めの人間はクズだとさえ云い放ちました。奴らはマトモに働いてないじゃないかと。人間ならもっと主導力を発揮し、多くの功績をなし、世間から認められ、人生を向上していくべきだとい� �わけです」

 しかし、そんな彼の成績は芳しくなかった。講師の一人は語る。

「試験でCを貰った時の彼の落胆ぶりは、それは凄まじいものでした。机を拳で叩きつけ、無言で出て行きました。他人より抜きん出ることに慣れ過ぎていたのでしょう。もっとも、しばらくすると戻って来て、謝罪しましたが」

 かつては優秀な少年も、今ではボンクラに過ぎなかった。覚醒剤の一種、デキセドリンに手を出したのはこの頃からである。彼はこの薬の助けを借りて、夜も休まず勉強し続けた。期末試験時には2週間も不眠不休で持ちこたえたというから呆れてしまう。これではどうにかなって当たり前だ。

 1966年、つまり事件があった年の春学期が終わりに近づいた頃、ホイットマンを煩わせるもう一つの問題が� �ち上がった。両親の別居である。彼は母親を引き取るためにフロリダまで車を飛ばした。父親の暴力を恐れて警察を呼び、母親が荷造りする間、自宅前に待機してもらったという。その場は何事もなく収まったが、翌日からは父親からの電話攻撃が始まった。
 やれやれ。
 この点、当の父親はこのように弁明している。


STESは、5つの米国では何ですか

「女房を拝み倒すための電話代が月千ドルにもなったものさ。だが、ちっとも恥ずかしいとは思わない。自分は妻や息子たちを心の底から愛していたし、家族水入らずで幸せに暮らしたかったんだ。チャーリーにもこっちに戻ってくれと頼んだ。それが駄目なら、せめて母さんが帰るよう説得してくれってね。もう二度と手を上げたりしないって約束したんだ。女房はよく出来た女だから、私の本心はちゃんと理解していたよ。家を出る時、女房はこう云ってたんだ。『あなたは私たち家族によくしてくれた。立派すぎる父親だからこそ、こうして別れるのよ。あなたが立派すぎたことが、そもそもの間違いだったの』ってね」

 やはりこの人はどこかが歪� �でいる。

 家庭の問題のおかげで時間を奪われたホイットマンは、講師のバートン・ライリーに設計課題の提出期限を延ばして欲しいと頼み込んだ。ライリーは承諾したが、それでも仕上げることが出来なかった。狼狽したホイットマンは夜中にライリーの自宅に押し掛けた。

「書類の束を抱えて入って来るなり、それを床に叩き落としたんです。汗びっしょりでね。思い詰めた様子だったんで、訳を訊くと『これ以上は耐えられない』と。『親父なんかクソ喰らえだ。俺はあいつが憎い。今あのドアから入って来たら、遠慮なく殺してやる』とさえ云いました。しばらく話しているうちに落ち着いたようでしたが、ピアノが眼に入ると『でも、自分の気持ちには逆らえないよ』。こう云うと、ピアノに歩み寄り、普通なら叙情� ��に奏でる『月光の曲』を叩くように弾き始めたんです。あまりの騒々しさに妻が起きるほどでした」

 父親にピアノを強制されていた頃のことを思い出していたのだろうか。
 間もなくホイットマンは退学の意思を固め、教科書やらなんやらを売り払ってしまった。親友のラリー・フィールズは語る。

「一切合切を投げ捨てようとしていたんだろうね。或る朝、チャーリーの家に行くと、奴はバッグに荷物を詰めていた。何もかももうおさらばだ。大学も、妻も、何もかもだ。そして浮浪者になると云うんだ。自分でも理由は判らないけど、そうしなくちゃ駄目なんだ。そう云っていた。それから両親の別居の話をしたよ。奥さんにはこんな現実は見せたくなかったらしい」


 同じ日の午後、ホイットマンはキャシーに別れを告げた。同席したフィールズはキャシーがしきりに訊ねていたことを憶えている。
「でもチャーリー、どうして? どうしてなの?」
 彼は答えられず、ただ首を振るばかりだった。

 その晩、フィールズから事の次第を聞いたライリーはホイットマンに電話を掛けた。
「馬鹿なことはするな。早まっちゃいかん。私の授業は当分休みたまえ。他の科目の遅れを取り戻したら、また本腰を入れて取り組めばいいんだから」
 意外にもホイットマンは「はい、先生」と素直に答えた。そして、翌日から何事もなかったように学業に専念。おいてけ堀を喰らった一同は狐につままれた思いだが、後から思えば、この時に腹を括� ��たのかも知れない。

 キャシーの勧めにより精神科の医師に診てもらうも、通院することはなかった。日記にはこうある。
「一度診てもらったきり、あの医者には会っていない。あれ以来、自分は混迷する己の心と一人で戦っているが、一向に効果はなさそうだ」
「お前に俺の心の何が判る」とでも云いたげな文章である。

 事件の前日、ホイットマンは2年前に書いた詩をひっぱり出し、その余白に「自分の心は当時と何も変わっていない」と走り書きしている。

 分別を保つこと、それが一番大変なのだ。
 道を踏み外すことはたやすい。殆ど何の苦労もいらない。
 だが、未来の恩恵に浴するには、分別を保つことが必要だ。
 それはどんな恩恵だろう?
 恩恵は未来から齎されるのか?
  己の問題で他人を煩わせるのは、それが本物の問題だとしても、
 正しいことではない。
 しかしながら、問題を抱えたまま歩くのは、
 導火線に火のついた爆弾を携えているようなもの。
 その火は消すことが出来るだろうか?
 消せたとしたら、それで何が得られるのか?
 得られたものは、果たして手間をかけただけの価値があるのか?
 それにしても、自分の強さを自覚する人間が、
 どうして屈服せねばならないのか?
 取るに足らない、蔑むべき敵に対して、いったいどうして?

 なお、ホイットマンを解剖した検視官は、脳幹上部の白質にクルミ大の腫瘍を発見した。しかし、その評価はまちまちで、犯行との因果関係は認められていない。

(2008年12月8日/岸田裁月) 



These are our most popular posts:

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア - Wikipedia

コレッタは4人の子供を育て、夫が亡くなった後もその意思を継ぎ「非暴力社会変革 センター」を設立。 .... そして「ベトナム戦争反対」の意思を明確に打ち出しながら、「 ブラック・パワー」に対し「グリーン・パワー」(緑はアメリカで紙幣に使われる .... フランクリン・ルーズベルト大統領はミシガン州デトロイト市の大工業地帯を「民主主義の 工廠」と呼んだ。 read more

アリス・ハーズとは - Weblio辞書

2011年3月19日 ... ベトナム戦争の継続に抗議して、焼身自殺した。 ... ハーズは平和運動家として長年活動 した後、1965年3月16日、82歳の時、ミシガン州デトロイトで自殺を実行した。 ... 中に 偶然その現場を目撃した人物が燃えさかる炎のなかの彼女を見つけて火を消し止め たため、その場では命を取り留めたが、火傷がもとで10日後亡くなった。 read more

いま、映画で見る戦争と人間 松本侑壬子

2010年7月8日 ... 今年、2010年は、ベトナム戦争勃発(南ベトナム民族解放戦線結成)50年、集結35年。 ... 政治家や官僚たちのエゴイスティックな大義名分、何世紀にもわたり他国から侵略を 受け続けてきたベトナムの人々の絶望と怒り、最前線から ... 帰還兵らによる米軍の戦争 犯罪や残虐行為を公の場で証言する「ウィンター・ソルジャー公聴会」がミシガン州 デトロイトで開かれた。 ... 人間性を消し、若者を殺人兵器へと洗脳する訓練の実態、 ベトナム人(東洋人)蔑視の戦略と命令、捕虜の虐待、組織的な強姦や虐殺、 ... read more

ジョン・マケイン - Wikipedia

著名な海軍提督の祖父と父をもち、マケイン自身も海軍航空士官としてベトナム戦争に 従軍。1967年に北ベトナム上空を飛行中に .... マケインは後にこう書いている「 ターゲットのリストはとても制限的なのもで、我々は同じターゲットを何度も何度も爆撃し なければならなかった。 .... マケインは『アメリカ政府はベトナム人の枯葉剤被害者と 汚染地域の浄化に4600万ドルを支出しています。 .... この影響で党内の穏健派が マケイン支持にまわり、アリゾナ州やミシガン州でもマケインが勝利、マケイン旋風という 言葉が生まれた。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿